【京都】マウスピース矯正がおすすめの歯科クリニック10選【安いのは?】

【京都】マウスピース矯正のおすすめクリニック10選!安い・上手いのは?名医・口コミなど選び方

京都でマウスピース矯正ができるおすすめクリニックを紹介します。

京都のマウスピース矯正のおすすめクリニック10選【安い?人気の名医は?】

京都のマウスピース矯正のおすすめクリニック10選を紹介します。

東京プラス歯科 矯正歯科 京都四条

東京プラス歯科 矯正歯科 京都四条

※出典:東京プラス歯科 矯正歯科 京都四条

東京プラス歯科 矯正歯科 京都四条のマウスピース矯正の料金

マウスピース矯正の種類・メニュー 料金(税込)
キレイライン矯正 初回:22,000円
2回目以降:55,000円
※人によって治療するのに必要な回数、費用には個人差が発生
インビザライン 88万円(コンプリヘンシプパッケージ)
ホワイトライン 176,000円〜478,000円
※詳細検査と患者の希望によって治療期間と費用に個人差が発生

東京プラス歯科 矯正歯科 京都四条のマウスピース矯正のおすすめポイント

東京プラス歯科 矯正歯科 京都四条は、駅チカで通いやすいクリニックとして人気です。

数種類のマウスピース矯正を行っており、ホワイトニングの施術をセットで受けることもできます。

東京プラス歯科 矯正歯科 京都四条のマウスピース治療は、デジタルスキャナ「iTero」を使用。

「iTero」を使った歯の型取りは、不快な思いをしなくて済むと人気を集めています。

また、マウスピース矯正の治療は、歯科医師による診察と検査の後に行われるので安心です。

治療には、マウスピースの料金の他、初診料3,300円(税込)と毎回の診察の際に調整料が必要になります。

東京プラス歯科 矯正歯科 京都四条のマウスピース矯正の基本情報

クリニック名 東京プラス歯科 矯正歯科 京都四条
アクセス 祇園四条駅から歩いて1分
住所 〒600-8001
京都府京都市下京区四条通小橋西入真町90番
吉寿屋四条ビル5F・6F
診療時間 平日
10:00-12:30
14:30-19:00
土日
09:00-12:30
13:30-16:00
休診日 火曜、祝日
電話番号 075-741-8323
矯正範囲 ガタガタした歯並びや八重歯(叢生)
出っ歯(上顎前突)
受け口
すきっ歯(空隙歯列弓)
前歯が閉じない
中心がずれている
噛み合わせが深い(過蓋咬合)
通院頻度の目安 都度払いの場合:1カ月半(45日)に2度
コース払いの場合:3ヶ月に2度
治療期間の目安 5ヶ月~1年3ヶ月
諸経費(税込) ・初回検診費用:3,300円~
治療費用
・初回: 22,000円
・2回目以降:55,000円
・再診料:3,300円程度
アフターケア・保証制度 記載なし
グループ内の院数 ・全国:32院
・京都:1院
決済手段 キレイライン矯正での支払い方法
・現金、振り込み
・クレジットカード
・デンタルローン

 

東京プラス歯科 矯正歯科 京都四条の口コミ

とても親切です。
引用:Googleマップの口コミ

説明がとてもわかり易く、安心してお願いできそうです。
引用:Googleマップの口コミ

長岡京アゼリア歯科

長岡京アゼリア歯科

※出典:長岡京アゼリア歯科

長岡京アゼリア歯科のマウスピース矯正の料金

マウスピース矯正の種類・メニュー 料金(税込)
キレイライン 17.6~46.2万円
ローコスト 29.7~53.9万円
インビザラインライト 38.5~44万円

長岡京アゼリア歯科のマウスピース矯正のおすすめポイント

長岡京アゼリア歯科は、京都にある地域密着型のクリニックです。

スーパー「リバティー長岡」の駐車場と連携しているため、駐車券の提示で駐車チケットがもらえます。

院長は大阪大学歯学部出身で、歯周病外科が得意分野。JIADS(ジアズクラブ研究会)会員、日本臨床歯周病学会会員でもあります。

長岡京アゼリア歯科のマウスピース矯正の治療は、合計4回のカウンセリングで、しっかりと説明してもらえるのが魅力。

また、マウスピース矯正の治療とホワイトニングや歯のクリーニングの施術をセットで行うこともできます。

長岡京アゼリア歯科では、初診の場合でもWEB予約が可能なので、まずは予約をしてカウンセリングを受けてみてください。

長岡京アゼリア歯科のマウスピース矯正の基本情報

クリニック名 長岡京アゼリア歯科
アクセス 阪急長岡天神駅から歩いて3分
住所 京都府長岡京市天神1-1-43 A-TONビル1F
診療時間 月〜金
9時〜18時
土曜
9時〜17時
休診日 日曜・祝日
電話番号 075-330-9170
諸経費(税込)
アフターケア・保証制度
グループ内の院数 ・全国:1院
決済手段 ・現金
・デンタルローン
・クレジットカード
・ささっとPay

 

長岡京アゼリア歯科の口コミ

歯医者が怖くて通うのをやめてる方には、こちらの院長初めスタッフの方々の親切と優しさで怖がりの私行けてます。そんな方々におすすめの歯医者さんです。
引用:Googleマップの口コミ

家族全員で通っています。治療技術が高く、子供を連れても安心して行ける歯医者さんです。受付の方が娘にいつも優しく接してくれます。
引用:Googleマップの口コミ

たけち歯科クリニック

たけち歯科クリニック

※出典:たけち歯科クリニック

たけち歯科クリニックのマウスピース矯正の料金

マウスピース矯正の種類・メニュー 料金(税込)
インビザライン インビザライン 上下の場合:968,000円

インビザライン上or下の場合:726,000円

インビザラインGO部分矯正 484,000円

たけち歯科クリニックのマウスピース矯正のおすすめポイント

たけち歯科クリニックは、京都らしい和の雰囲気も漂う落ち着いたクリニックです。

院長は、徳島大学歯学部卒業後、さまざまな歯科医院勤務を経て、1997年にたけち歯科医院を開業。現在は京都市立病院の登録医、臨床研修指導歯科医でもあります。

たけち歯科クリニックのマウスピース矯正の治療は、専用個室のカウンセリングルームで、トリートメントコーディネーターから丁寧な治療の説明を受けるところからスタート。

マウスピース矯正の治療費は総額制となっているので、毎回の管理費などはかかりません。

たけち歯科クリニックでは、メール、LINEによる無料相談も行っているので、カウンセリング前の不安や疑問は相談してみましょう。

たけち歯科クリニックのマウスピース矯正の基本情報

クリニック名 たけち歯科クリニック
アクセス 地下鉄東西線二条駅から歩いて5分
住所 〒604-8861 京都市中京区壬生神明町1番39
診療時間 8時30分〜18時
休診日 日曜・祝日
電話番号 075-842-2222
諸経費(税込) 診査料金:8,800円
アフターケア・保証制度
グループ内の院数 ・全国:1院
決済手段 ・現金
・デンタルローン
・クレジットカード

 

たけち歯科クリニックの口コミ

綺麗ですし、安心して治療を受けられました。
引用:Googleマップの口コミ

対応が優しく、説明が丁寧です。
引用:Googleマップの口コミ

デンタルクリニック川村

デンタルクリニック川村

※出典:デンタルクリニック川村

デンタルクリニック川村のマウスピース矯正の料金

マウスピース矯正の種類・メニュー 料金(税込)
マウスピース矯正 マウスピース矯正(片顎):330,000円
マウスピース矯正(上下顎):550,000円

デンタルクリニック川村のマウスピース矯正のおすすめポイント

デンタルクリニック川村は京都市にあるクリニックで、施設内には駐車場15台分も用意されています。

クリニック内は完全バリアフリーで、まるで高級サロンのような雰囲気。パウダールームも完備されているので、治療前のブラッシングも可能です。

院長は、複数の審美歯科・インプラントセンターでの勤務経歴があり、アクアシステム認定医でもあるので、マイスピース矯正の治療も安心して受けられます。

デンタルクリニック川村では、マウスピース矯正の治療を開始する前に、シミュレーション模型を作成することも可能。

治療に使うマウスピースがどのようなものか、お試ししてから治療をスタートできます。

デンタルクリニック川村のマウスピース矯正の基本情報

クリニック名 デンタルクリニック川村
アクセス 西京極駅から歩いて3分
住所 〒615-0852 京都府京都市右京区西京極西川町11
診療時間 9:00〜12:30
15:30〜20:00
休診日 木曜日・日曜日
電話番号 075-325-6611
諸経費(税込)
アフターケア・保証制度
グループ内の院数 ・全国:1院
決済手段 ・現金
・デンタルローン
・クレジットカード

 

デンタルクリニック川村の口コミ

先生も治療がお上手、歯科衛生士さん(かわいい)も施術がお上手で、文句のつけようがありません。院内もいつも綺麗で、予約していたら待たされることもなく、一生お世話になるかと思います。

引用:Googleマップの口コミ

院長さんも歯科衛生士さんもスタッフさんも、皆さん優しくて落ち着く歯医者さんです。
引用:Googleマップの口コミ

クリア歯科京都院

クリア歯科京都院

※出典:クリア歯科京都院

クリア歯科京都院のマウスピース矯正の料金

マウスピース矯正の種類・メニュー 料金(税込)
インビザライン部分矯正 全顎:330,000円
インビザライン 全顎:748,000円
クリアコレクト ONE 全顎:275,000円
クリアコレクト UNLIMITED 全顎:638,000円

クリア歯科京都院のマウスピース矯正のおすすめポイント

クリア歯科京都院は、京都アバンティにある駅チカクリニックです。

マウスピース矯正担当の医師には、医学博士や女性医師もおり、全員が日本矯正歯科学会の認定医。

クリア歯科京都院では、マウスピース矯正の治療だけではなく、一般歯科の治療も行っているので、総合的な歯の治療を受けることができます。

また、マウスピース矯正の治療とともに、ホワイトニングの施術を受けることも可能です。

クリア歯科京都院では、最大120回払いまで対応のデンタルローンが利用できます。支払いの相談も無料カウンセリング時に行えるので、まずはカウンセリングの予約をしてみてください。

クリア歯科京都院のマウスピース矯正の基本情報

クリニック名 クリア歯科京都院
アクセス 京都駅八条口から歩いて3分
住所 〒601-8003
京都府京都市南区東九条西山王町13-2
ファインエレガンスビル1F
診療時間 平日
10:00~13:30
15:00~19:00
土曜
10:00~13:00
14:00~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
電話番号 075-694-1780
諸経費(税込) ・調整料:115,500円
・精密検査:33,000円
アフターケア・保証制度
グループ内の院数 ・全国:7院
・京都:1院
決済手段 ・現金
・銀行振込
・クレジットカード

 

クリア歯科京都院の口コミ

 

痛みもほとんどなく、丁寧に治療してくださいます。今からこういう治療をするよ、と教えてくださいますし、院内も明るく、安心できます。
引用:Googleマップの口コミ

とても綺麗な院内と素敵なスタッフさんがおられる安心できる歯科医院です!!
引用:Googleマップの口コミ

ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科

ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科

※出典:ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科

ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科のマウスピース矯正の料金

マウスピース矯正の種類・メニュー 料金(税込)
インビザライン 76.78万円~82.28万円

ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科のマウスピース矯正のおすすめポイント

ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科は、スターバックス コーヒー 京都四条通ヤサカビル店の入っているビルの2Fにあるクリニックです。

院長は女性医師で、宇治徳洲会病院・口腔外科などでの勤務経歴があります。

ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科は、京都初のホワイトエッセンスの加盟店でもあり、マウスピース矯正の治療とともに、ホワイトニングの施術を受けることも可能です。

マウスピース矯正の治療費は、毎回の調整費などがトータルで治療費に含まれているので、再診料や調整費を別途支払う必要がありません。

ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科では、電話とWEBで問い合わせや相談を受け付けているので、カウンセリング前に気になることがある人は聞いておきましょう。

ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科のマウスピース矯正の基本情報

クリニック名 ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科
アクセス 四条烏丸駅から歩いて5分
住所 〒600-8006
京都府京都市下京区 四条通柳馬場西入ル
立売中之町106 ヤサカ四条ビル5階
診療時間 11時〜19時
休診日 木曜日 第2・第3水曜日
電話番号 075-211-4618
諸経費(税込)
アフターケア・保証制度
グループ内の院数 ・全国:1院
決済手段 ・現金
・デンタルローン
・クレジットカード

ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科の口コミ

親身に相談に乗って貰えて安心して治療を受けられています✨
引用:Googleマップの口コミ

いつも丁寧な対応で、ずっと通わせていただいています!
引用:Googleマップの口コミ

いくま歯科医院

いくま歯科医院

※出典:いくま歯科医院

いくま歯科医院のマウスピース矯正の料金

マウスピース矯正の種類・メニュー 料金(税込)
マウスピース型装置(インビザライン) 767,800円

いくま歯科医院のマウスピース矯正のおすすめポイント

いくま歯科医院は、京都市バスなどでのアクセスも可能ですが、提携駐車場(キリンパーク)の駐車料金を負担してもらえるので、車でのアクセスもOK。

院長は、奈良・京都市内の複数のクリニックでの勤務経歴があり、現在は京都府歯科医師会・学術委員などとしても活躍しています。

いくま歯科医院のマウスピース矯正の治療は、トータル料金制。カウンセリング料や毎回の調整料などが必要ありません。

また、口腔内スキャンを早くから導入しており、マウスピース矯正のデジタルシミュレーションにも使用されています。

いくま歯科医院では、LINEで歯並び相談ができるので、気になる人はまずLINEで相談してみましょう。

いくま歯科医院のマウスピース矯正の基本情報

クリニック名 いくま歯科医院
アクセス 桃山御陵前駅から歩いて9分
住所 〒612-8354
京都府京都市伏見区西町389マンション都々路1F
診療時間 9:00-17:30
休診日 日曜、祝日
電話番号 075-605-1082
諸経費(税込)
アフターケア・保証制度
グループ内の院数 ・全国:1院
決済手段 ・現金
・デンタルローン
・クレジットカード

 

いくま歯科医院の口コミ

私は歯に対してコンプレックスがあり、色々聞くのですが、先生もきちんと説明して下さります^ ^
引用:Googleマップの口コミ

受付の方が優しい雰囲気で、予約の相談もしやすいです。衛生士さんも優しいです。
引用:Googleマップの口コミ

あおい矯正歯科

あおい矯正歯科

※出典:あおい矯正歯科

あおい矯正歯科のマウスピース矯正の料金

マウスピース矯正の種類・メニュー 料金(税込)
マウスピース型矯正装置(インビザライン) 記載なし

あおい矯正歯科のマウスピース矯正のおすすめポイント

あおい矯正歯科は、歯列矯正専門のクリニックとして30年以上の実績があります。

京都大丸正面のビルにあるクリニックなので、通いやすさも魅力です。

院長は歯学博士で、日本矯正歯科学会認定医・指導医でもあります。

マウスピース矯正の歯型の採取は3D口腔内スキャナー・iTeroを利用して行うので、従来の歯型採取のやり方が苦手だという人でも安心です。

あおい矯正歯科では、初診の予約は電話のみとなっています。

また、初診時には治療は行われないので、持ち帰って治療を受けるかどうかを検討することが可能です。

あおい矯正歯科のマウスピース矯正の基本情報

クリニック名 あおい矯正歯科
アクセス 京都市営地下鉄四条駅下車すぐ
住所 〒600-8007
京都府京都市下京区四条通高倉西入ル 立売西町71番地
GRAND CUBE (グランドキューブ) 四条4F
診療時間 14:00~20:00
休診日 火・日・祝
電話番号 0120-252-799
諸経費(税込)
アフターケア・保証制度
グループ内の院数 ・全国:1院
決済手段 ・現金
・デンタルローン
・クレジットカード

あおい矯正歯科の口コミ

先生をはじめスタッフの方の対応が丁寧で説明もとても分かりやすいです。
引用:Googleマップの口コミ

気になることがあればカウンセリングで聞くと細かく丁寧に教て下さいます。
引用:Googleマップの口コミ

ひらうち歯科

ひらうち歯科

※出典:ひらうち歯科

ひらうち歯科のマウスピース矯正の料金

マウスピース矯正の種類・メニュー 料金(税込)
マウスピース矯正「インビザラインGo」 440,000円

ひらうち歯科のマウスピース矯正のおすすめポイント

ひらうち歯科は京都市にある駅チカのクリニックですが、周辺のコインパーキング利用時には、駐車料金の一部を負担してもらえるので、車でのアクセスも安心です。

ひらうち歯科は、院長が女性医師で、その他の医師もすべて女性医師というのが特徴。

マウスピース矯正の治療は、より制度の高い歯型の採取が可能なiTEROを利用して行われます。

また、マウスピース矯正の装置を利用したホワイトニングも可能なので、矯正とホワイトニングを同時に行えるのも魅力。

ひらうち歯科は予約制となっているので、受診する前には電話もしくはWEBから予約をしましょう。

ひらうち歯科のマウスピース矯正の基本情報

クリニック名 ひらうち歯科
アクセス 桃山御陵前駅から歩いて1分
住所 〒612-8101 京都市伏見区観音寺町210-1
プリシード桃山御陵ビル2F
診療時間 月〜金
9時30分〜18時30分
土曜
9時30分〜14時30分
休診日 水曜、日曜、祝日
電話番号 075-748-7474
諸経費(税込)
アフターケア・保証制度
グループ内の院数 ・全国:1院
決済手段 ・現金
・デンタルローン
・クレジットカード

ひらうち歯科の口コミ

スタッフ皆さんも親切なご対応でどうもありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。
引用:Googleマップの口コミ

先生もスタッフの方々も丁寧に説明してくださるので、こちらでお願いしてよかったと思いました。ありがとうございました😊
引用:Googleマップの口コミ

ながお歯科クリニック

ながお歯科クリニック

※出典:ながお歯科クリニック

ながお歯科クリニックのマウスピース矯正の料金

マウスピース矯正の種類・メニュー 料金(税込)
マウスピース型矯正装置(インビザライン) 935,000円
部分矯正(iGOシステム) 495,000円

ながお歯科クリニックのマウスピース矯正のおすすめポイント

ながお歯科クリニックは、京都大学の近くにあるクリニックです。

院長は、大学卒業後、インプラント専門院に7年間勤めた経歴があり、日本顎咬合学会・認定医、ICOI 国際インプラント学会の認定医・指導医でもあります。

マウスピース矯正の治療には、口腔内3DスキャナーのiTeroを導入。口に異物を入れたり、長い間口を開けている必要がないので、従来の歯型の採取が苦手だった人に喜ばれています。

ながお歯科クリニックは予約が必須ではありませんが、予約がない場合は待ち時間が多くなることも。受診の予約は、WEBからでも可能です。予約と同時に、WEB問診票も提出しておきましょう。

ながお歯科クリニックのマウスピース矯正の基本情報

クリニック名 ながお歯科クリニック
アクセス 京都市バス 高原長で乗車し北白川別当町降車、徒歩約1分
住所 京都市左京区北白川大堂町5
診療時間 9:00~18:30
休診日 木曜・日曜・祝日
電話番号 075-701-6616
諸経費(税込)
アフターケア・保証制度
グループ内の院数 ・全国:1院
決済手段 ・現金
・デンタルローン
・クレジットカード

 

ながお歯科クリニックの口コミ

院長がとても丁寧で説明もわかりやすいです。
引用:Googleマップの口コミ

 

京都でマウスピース矯正のおすすめの選び方

京都でマウスピース矯正のおすすめの選び方

京都でマウスピース矯正を受けるクリニックを選ぶ際は、次のポイントを比較するのがおすすめです。

【京都でマウスピース矯正のおすすめの選び方】

  • 矯正認定医・専門医の有無:矯正治療に慣れた専門医がいて、丁寧な説明やカウンセリングをしてもらえるか。Googleマップの口コミも参考になる。
  • 治療費用:矯正治療の期間や費用も比較して、自分の予算や治療の目的に合った選択をするのがおすすめ
  • 通いやすさ:定期通院が必要なタイプと通院回数が少ないタイプの2種類があり、自分のライフスタイルや治療目的に応じて選ぶのがおすすめ

評判や治療期間、価格などを比較検討し、自分に合った京都のクリニックを選んでみてください。

矯正認定医・専門医がいて、対応が丁寧な京都のクリニックがおすすめ。口コミも要チェック

矯正認定医・専門医がいて、対応が丁寧な京都のクリニックがおすすめ。口コミも要チェック

京都でマウスピース矯正を受けるなら、経験豊富な歯科医がいるクリニックがおすすめです。

【ポイント】

  • 矯正範囲は「部分矯正」(前歯のみ)と「全顎矯正」(全ての歯)などに分かれる
  • 歯並びに合わせたコンビネーション治療が可能な場合もあり、裏側矯正とマウスピース型矯正のいいとこ取りができることも
  • 中程度や重度の歯並びの悪さでは、全体矯正が必要な場合もあり、最終的にどの施術にするかは歯科医師と相談して決めるのがおすすめ
  • 厳しい審査基準を通過した「矯正認定医」や「矯正専門医」がいる京都のクリニックで、マウスピース矯正を受けるとより安心
  • 京都内の認定医は、公益社団法人日本矯正歯科学会の公式サイトから探せる
  • 矯正装置の価格以外にも、シミュレーション作成費用や管理料がかかることがあるので注意
  • 複数の矯正治療方法を提案してくれるかや、デメリットやリスクまで説明してくれるかもチェック
  • Googleマップに実際に通った人の口コミがある場合、口コミから「親切な対応をされるか」を判断するのもおすすめ

事前に知っておきたい知識と、選ぶ際のポイントを上記にまとめたので、ご参考ください。

【参考サイト・文献】

診察や矯正装置代・保定観察料など、治療完了までの合計費用で選ぶのがおすすめ

診察や矯正装置代・保定観察料など、治療完了までの合計費用で選ぶのがおすすめ

LCMのように、高額なワイヤー矯正と比較して安いマウスピース矯正も登場し、予算を抑えたい人には選択肢が増えました。一方で、高価格のマウスピース矯正には、最先端技術を使った治療内容や豊富な実績があり、患者にとってメリットが大きい一面もあります。

京都のマウスピース矯正では、部分矯正は約30〜70万円(税込)、全体矯正は約70〜120万円(税込)が費用の相場です。また、矯正の基本料金以外にも、精密検査や保定装置の費用、治療後の調整料がかかるため、料金の内訳は確認しましょう。

治療完了までの合計費用を確認し、トータルで安い京都のクリニックを選ぶのがおすすめです。一般的に、マウスピース矯正の料金は次のような内訳になっています。

【マウスピース矯正の料金内訳例】

  • 治療前のカウンセリングや診察代
  • 治療中の矯正装置代や装置調整料、通院の料金
  • 治療後の保定装置料や保定観察料

なお、一部の京都内のクリニックではトータルフィー制度が導入されており、追加料金が発生しない場合もあります。

自宅や駅から近く、定期的に通いやすい京都のクリニックがおすすめ

自宅や駅から近く、定期的に通いやすい京都のクリニックがおすすめ

京都のマウスピース矯正では、通院回数で次の2つのタイプに分けられます。

  • 定期的な通院が必要なタイプ:矯正歯科・歯科医院での一般的なマウスピース矯正の治療
  • 初回の1〜2回だけ通院するタイプ:マウスピース矯正の治療進捗をオンラインで確認するやり方。歯型の採取や診断のために、初回は通院が必要。

マウスピース矯正にはオンライン診療もあり、通院回数や期間を自分のライフスタイルに合わせて選べます。

一方で、歯の状態を都度確認しながら治療したい人には、通院回数が多いタイプのマウスピース矯正がおすすめです。

マウスピース矯正のタイプ メリット デメリット
定期的な通院が必要 ・歯の動きに合わせて対応が可能
・治療方法や悩みについて、医師に細かく相談できる
数週間〜数ヶ月に1回は通院が必要
定期的な通院が不要 通院回数が少ない ・トラブルの発見が遅くなり、治療期間が延びる可能性がある
・進捗が芳しくない場合、矯正計画を立て直さないといけないことも
・歯並びによっては、マウスピース矯正で対応できない
・1日のうち20時間以上を装着するなど、徹底した自己管理が求められる

京都内でのクリニックの立地や、診察の営業時間も確認して、無理なく長期で通えるクリニックを選んでみてください。

京都でマウスピース矯正ができるおすすめクリニックまとめ

京都でマウスピース矯正のおすすめクリニックまとめ

京都でマウスピース矯正ができるおすすめクリニックは、次の通りです。

京都でマウスピース矯正を選ぶ際は、値段や通いやすさ、矯正認定医・専門医の有無で比較するのがおすすめです。

※参照:
一般社団法人 日本歯科審美学会

【注釈】
※本メディアで使用される「名医」「上手い先生」という表現は、『施術の効果』・『医師の腕』を保証するものではなく、患者に悩みに寄り添った親切な対応ができるかどうかを表しています。
※本記事の情報は一部最新でない可能性があります。価格やキャンペーンなど、詳細情報は各クリニックの公式サイトからご確認ください。
※施術効果・施術中の痛みには個人差があります。
※マウスピース矯正は、一般的に自由診療で保険適用外です。
※歯科クリニックの料金・メニューは、最低価格からまとめています。
※マウスピース矯正で起こり得る副作用(個人差があります):口内炎、痛み、発音しずらい、むし歯、歯周病、歯根吸収、不快感、ブラックトライアングル、アレルギー、頭痛、吐き気、肩こり、強い倦怠感、歯肉退縮など

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です